
INTERVIEW
日々思考し、妥協なく挑戦を楽しむ
2024年入社
企画/制作・マーケティング
企画部マーケティング マネージャー
R・S
現在の仕事内容を教えてください
シアーミュージックは全国100校舎以上を展開しており、その最初の接点となる「体験申込の最大化」に注力しています。
デジタル広告やSEO、SNS、TVプロモーションなど、認知拡大から顧客獲得まで多岐にわたるマーケティング施策を実施し、より多くの方にシアーミュージックの魅力を届けるとともに、顧客との最初の接点を深め、体験申込数を拡大していくことが現在のミッションです。

入社したきっかけは?
大学では、クラシックピアノを専門に学び、前職では、広告代理店にてクライアントの事業支援や新規事業の立ち上げに関わってきました。
その経験を通じて、「大好きな音楽」と「培ってきたマーケティングスキル」を掛け合わせた仕事がしたいと思い、入社を決意しました。

シアーミュージックのお仕事のやりがいは何でしょうか?
音楽には、人の背中を押し、心を動かす力があります。
そんな音楽というサービスを、論理的なマーケティング戦略でより多くの人に届け、事業の成長へと繋げていく。
この過程こそが、私にとってクリエイティブであり、楽しさを感じる瞬間です。
また日々思考し、施策を実行しながら分析を重ね、PDCAを回して成果を生みだしていく、その一つ一つの積み重ねが、事業の発展に繋がることにやりがいを感じます。
シアーミュージックの魅力を教えてください。
最終的にはすべて自分次第ですが、裁量を持って挑戦できる環境です。
新しい施策を実行する際は、自ら設計・構築し、部長・社長へ提案。承認が下りればすぐ実行へ移します。
施策によっては、他部署と連携しながら、スピード感持って推進することも可能です。
提案から実行、PDCAを回しながら成果を出していくプロセスは、決して簡単ではなくプレッシャーもありますが、その中で得られる経験や成長の幅は大きいと感じています。
自ら考え、動き、成果を出したい人にとっては、魅力的な環境だと思います。
今後の目標を教えてください。
シアーミュージックのさらなる飛躍のために、まずは「体験申込の最大化」に全力を尽くします。
そして、ゆくゆくはその先の入会率や継続率などLTV向上にも入り込み、事業拡大により関わっていきたいと考えております。
そのために、マーケティングの知識やスキルを磨き、数字にこだわりながら圧倒的成果を生み出し続ける存在になります。
また、この先どんなライフイベントが訪れても、挑戦を止めることなく、自らの成長が会社の成長へとつながるよう、関わってくださる方々に感謝を忘れず、走り続けていきます。
求職者のみなさんへメッセージをお願いします!
弊社に興味を持っていただき、また最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「音楽が好き」
「挑戦を楽しめる人」
「自ら考え、動き、成果を出したい人」
そんな方であれば、ここで大きく成長し、必ず活躍できるはずです。
お会いできるのを楽しみにしております。

CARRER STEP
キャリアステップ
入社~6ヶ月
数値分析や課題抽出等行い、様々な施策の設計・構築を担当。
社内提案を行い、承認が下りた施策は、他部署と連携をしながら実行に移しました。
現在
多岐にわたるマーケティング施策を推進しながら、新規施策を常に仕込み、成果創出に取り組んでいます。
この職種の応募要項はこちら
OTHER INTERVIEW
他のインタビューを見る
あなたの「やってみたい」は、シアーミュージックの未来を広げる力になるかもしれません。
揺るがないあなただけの経験や思いは、誰かの夢を後押しする力になります。
まずはその一歩を踏み出してみませんか?


