
INTERVIEW
様々なことを叶えられる環境です
2022年入社
スクール運営・サポート
スクール運営スタッフ エリアマネージャー
M・N
現在の仕事内容を教えてください
シアーミュージックのスクール運営トップマネージャーとして関東圏内にある8校舎の管理・運営を担当しています。
数値管理、講師のサポート、生徒様対応、校舎設備の管理など業務は多岐に渡ります。
また、生徒様が主体のライブイベント「シアーライブ」のプロジェクトマネージャーも担当しております。
ブッキングから当日の現場スタッフまで、ライブを成功に導くために、責任者として幅広く管理をしています。

入社したきっかけは?
これまで音楽スタジオで8年(うち4年間は店長)、音響会社で2年と、合計10年に渡って音楽に携わる仕事をしてきました。
これまでの経験を活かしつつも、「音楽業界」というフィールドでさらにキャリアップしていきたいと考えていた際、シアーの求人を見つけたました。
音楽教室でありながら、YouTube事業、レーベル事業と多角的に音楽、ひいてはエンタメ業界にアプローチしている所に惹かれ、ここなら様々なことにチャレンジできるだろうと思ったことがきっかけです。

シアーミュージックのお仕事のやりがいは何でしょうか?
ベーシックは決まっておりますが、自分自身のアクションで物事が良い方向に向かった時はやりがいを感じます。
具体的には「自分の考えた施策で数値が改善した」、「入会率の低かった講師にアドバイスをして入会率が上がった」、「良い機材を導入してレッスン環境のクオリティが上がり、講師や生徒様からも喜んでいただいた」など、自分が考えたり動いたりしたことで相手に喜んでもらえた時はとてもやりがいを感じます。
シアーミュージックの魅力を教えてください。
シアーはスクール運営だけでなく、イベントの開催、YouTube、レーベル事業など、多角的にエンタメに向き合っている会社だからこそ、様々なことに携われる点が最も大きい魅力の一つです。
自分が思う「やってみたい」にチャレンジできやすい環境であり、バックアップもしてくれます。
行動力さえあれば様々なことを叶えていける職場です。
今後の目標を教えてください。
エリアマネージャーとして自分自身の管轄するエリアを拡大していくことはもちろんですが、現在プロジェクトマネージャーをさせていただいているライブイベント「シアーライブ」以外に、私自身が企画した音楽イベントを立ち上げ、シアーのさらなる発展に貢献していきたいと考えております。
求職者のみなさんへメッセージをお願いします!
私自身、今ではやりがいを持って楽しく仕事はしておりますが、未経験で不安な業務も多々ありました。
そんな時、上司や先輩から優しくサポートしていただき、少しずつではありますがスキルアップしてきました。
「未経験だけど大丈夫かな?」といった不安は必要ありません!
全力でバックアップしますので、ぜひ一緒に音楽業界を盛り上がていきましょう!

CARRER STEP
キャリアステップ
1年目
まず総合受付センター(コールセンター)での研修を通じ、スクールのルールや基礎を学びました。
その後校舎勤務での研修に移り、実際の現場での勤務を体験し、講師や生徒様からの生の声を聞き、全体像を掴みました。
また、アシスタントマネージャーとしてエリアに配属されました。
2年目
アシスタントマネージャーという役職で運営やマネジメントのスキルを上げていきました。
様々な校舎にラウンド(管轄の校舎を周ること)し、多くの講師と折衝を重ね、信頼関係を築いてきました。
また、数値分析による課題の解決など、これまで以上に運営に対する意識が高まってきました。
3年目
アシスタントマネージャーからトップマネージャーに昇格し、同じタイミングでライブイベント「シアーライブ」のプロジェクトマネージャーにも昇格しました。
エリア運営とイベント運営の二つの責任者になったことでこれまでの「運営視点」から「経営視点」に変わったことを実感し、会社のさらなる発展をどう目指していくか、企画・制作にも携わりたいという新たな目標もできました。
この職種の応募要項はこちら
OTHER INTERVIEW
他のインタビューを見る
あなたの「やってみたい」は、シアーミュージックの未来を広げる力になるかもしれません。
揺るがないあなただけの経験や思いは、誰かの夢を後押しする力になります。
まずはその一歩を踏み出してみませんか?


