
INTERVIEW
「チャレンジしてみたい!」が叶う環境です
2025年入社
スクール運営・サポート
スクール運営スタッフ(新卒) メンバー
A・E
現在の仕事内容を教えてください
校舎受付として、ご来校いただいた生徒様の対応や、講師の依頼対応、事務作業を担当しております。
また、これからご入会を考えていらっしゃる方へのスクールのご説明も行っております。
生徒様に満足いただけるような環境作りを日々心がけております!

入社したきっかけは?
一番の理由は、シアーでは多くの方に音楽を始めるきっかけを提供できそうだと考えたからです。
私は小学生のころヴァイオリンをやってみたいと思っていたのですが、なかなか始める機会が無く、結局大学卒業まで一度も実現しませんでした。
しかしシアーの説明会で、楽器の無料貸し出しを行っているというお話を聞き、私のような「音楽を始めたくても最初の一歩をなかなか踏み出せず悩んでいる方々」のサポートができるかもれないと感じ、そのようなお仕事ができたら素敵だなと思ったことが入社の決め手であり、きっかけです。

シアーミュージックのお仕事のやりがいは何でしょうか?
毎日の受付業務の中で、生徒様からありがとうと言っていただける時や、入会営業を担当した生徒様にレッスンご受講を継続いただける時にやりがいを感じます。
あとは、先輩から褒めていただいた時にもやりがいを感じます。
シアーミュージックの魅力を教えてください。
シアーの一番の魅力は先輩後輩関係なく意見を言いやすい環境であるところです!
生徒様により良い環境をご提供できるように、先輩に自分のアイデアを提案したり、悩んでいる時には、相談に乗っていただいたりしています。
あとは、自分がチャレンジしてみたいことを積極的に発信すると、実際に業務を任せてもらえたりするところもシアーの魅力だと感じています。
実際に私は、クラシック音楽とイベント運営に興味があり、コンサートに携わりたいです!と先輩に話していたところ、「じゃあ任せてみようかな」と一言いただき、sheer liveのタイムテーブル作成や、合唱祭の運営のお手伝い、オータムコンサートのお問い合わせ対応や出演者様対応を行っております!
校舎受付でありながらも、イベントの運営にも携わることができており、充実した日々を送っております!
今後の目標を教えてください。
まずは校舎受付として、生徒様に心地よい環境をご提供できるように努めたいです。
また、どのような状況にも柔軟に対応できるように、様々な業務を積極的にこなしたいと思っております。
後々は、マネージャーになり、全国どこでもシアーのレッスンを受けることができるように、新規出店などに貢献したいです。
また、生徒様や講師に安心して十分に音楽を楽しんでいただける環境を提供できる人になりたいです!
求職者のみなさんへメッセージをお願いします!
音楽が好きな人たちが集まって、それぞれのアイデアを共有しながら日々楽しくお仕事ができています。
私たちと一緒に音楽の可能性を広げていきましょう!

CARRER STEP
キャリアステップ
1年目(入社~2か月目)
スクールの校舎受付として勤務。
入社してすぐの1週間ほどは、社会人としてのマナーや、機材の紹介、入会営業で気を付けたいことなど、校舎受付として必要な知識を研修で学びました。
2週目以降は、校舎受付として生徒様や講師の対応、入会営業などを行っております。
1年目(3か月目~現在)
初めは覚えることも多く不安でしたが、3か月経った今ではスムーズに作業ができるようになり、1人で校舎運営を任されるようになりました。
また、オータムコンサートのお問い合わせ対応やシアーライブのタイムテーブル作成など、イベント運営にも携わることができました。
この1年で、事務作業や入会営業など校舎受付として必要なスキルをしっかり身につけたいと考えております。加えて、イベントの運営なども両立できるように努めたいです。
この職種の応募要項はこちら
OTHER INTERVIEW
他のインタビューを見る
あなたの「やってみたい」は、シアーミュージックの未来を広げる力になるかもしれません。
揺るがないあなただけの経験や思いは、誰かの夢を後押しする力になります。
まずはその一歩を踏み出してみませんか?


