
INTERVIEW
育休復帰後も、新しい挑戦を
2021年入社
管理部門
総務部 マネージャー
M・O
現在の仕事内容を教えてください
子育てをしながら時短勤務で、契約物件の管理や各部署からの問い合わせ対応、新規出店や校舎移転に関わるデータ・契約書のとりまとめを担当しています。
会社全体を支えるバックオフィス業務として、スムーズな運営を意識して取り組んでいます。

入社したきっかけは?
音楽の専門学校を卒業後、音楽活動と並行してスクール運営に携わっていました。
その中で「もっと多くの人に音楽を身近に楽しんでほしい」という想いが強くなり、シアーミュージックならその実現に関われると感じたことがきっかけです。

シアーミュージックのお仕事のやりがいは何でしょうか?
新しいことに挑戦できる機会が多く、自分のアイデアや行動が会社の成長に直結する点です。
現場を支える業務から、エリアのマネジメント、そして現在の総務業務まで、さまざまな視点で「音楽を広げる仕組みづくり」に関われるのは大きなやりがいです。
シアーミュージックの魅力を教えてください。
年齢や経験に関係なく、頑張りをきちんと評価してくれる環境が魅力です。
また、本人の希望や努力次第で、さまざまなキャリアに挑戦できます。現在は子育てをしながら働いていますが、柔軟な働き方の提案をいただけるので、とても働きやすいです。
育休からの復帰にあたり上司や同僚の理解があり、未経験の業務内容でもきちんとバックアップがあるので、安心して新しいチャレンジに取り組めていることが大きな支えです。
産休・育休を経てもキャリアを続けられる環境があるのは、シアーの大きな魅力だと感じています。
今後の目標を教えてください。
総務としての知識やスキルをさらに磨き、会社の運営をよりスムーズに進められる体制を整えていきたいです。
バックオフィスから会社全体を支える役割を果たしながら、社員の皆さんが安心して働ける環境づくりにも貢献したいと思っています。
また、子育てをしながらでもキャリアを築けるロールモデルになれたらと思っています。
求職者のみなさんへメッセージをお願いします!
シアーミュージックは、挑戦する人を全力で応援してくれる会社です。キャリアの選択肢も広く、ライフイベントを経ても働き続けられる環境があります。
音楽が好き、成長したい、新しいことにチャレンジしたい、そんな方にはぴったりの職場です。
一緒に、音楽のある街を広げていきましょう!

CARRER STEP
キャリアステップ
1年目(2021年)
総合受付で生徒様の各種お問い合わせ対応を担当した後、関東エリアの校舎で受付スタッフとして勤務。体験レッスンのアテンドやブース管理などを行い、生徒様や講師の方々と関わる中で、多様なニーズを学びました。
2年目(2022年)
校舎受付業務や新入社員研修を担当したのち、5校舎を管轄するエリアマネージャーに。講師や生徒様の声を直接伺いながら、KPI管理を通じて課題を把握し、改善策を考え実行してきました。
3年目(2023年)
管轄校舎は10校舎以上に拡大。スタッフやチームメンバーも増え、サービス力向上のための研修や、人員確保のための採用面接など、組織づくりに注力しました。
現在( 2025年)
1年間の産休・育休を経て、管理部の総務として復帰。現在は子育てをしながら時短勤務で、物件管理や各部署からの問い合わせ対応、新規出店に関わる契約業務を担当しています。
この職種の応募要項はこちら
OTHER INTERVIEW
他のインタビューを見る
あなたの「やってみたい」は、シアーミュージックの未来を広げる力になるかもしれません。
揺るがないあなただけの経験や思いは、誰かの夢を後押しする力になります。
まずはその一歩を踏み出してみませんか?


