A:2,30代が中心の若い会社ですが、業務においては人一倍責任感の強いスタッフが多く、役職・立場に関係なく意見を言い合えるメリハリがある環境が特徴です。創業18年という歴史もあるので、ベンチャー企業ですがガツガツした「肉食系」の雰囲気ではなく、どちらかというと「草食系ベンチャー」というような雰囲気です。また、社員の2/3が女性かつ、マネージャーやシニアマネージャー等の女性管理職も多く、女性が活躍できる会社です。
Q:会社の特徴を教えてください。
A:社名の通り「透明性」を意識している為、全社の経営会議を全員参加で行っております。会議に参加することで、会社がどういう方針で経営を行っているか、毎月1回確認することができます。
A:社名の通り「透明性」を意識している為、全社の経営会議を全員参加で行っております。会議に参加することで、会社がどういう方針で経営を行っているか、毎月1回確認することができます。
その他にも、残業しないと支給される「ノー残業代」、月に一度の社長と直接相談できる場など、一人一人の社員の意見を経営に反映させる施策が多くあります。
Q:求める人物像を教えてください
A:決められた仕事を淡々とこなす「作業」はないと言っても過言ではありません。「自分の頭で考え、行動し、結果を求めていく。」という ことは、口にするよりもずっと難しいことです。それでも会社から何か与えてもらうのではなく、その場に自分がいることで会社に何かプラス出来る!もしくはそんな風になりたい!と願える方ならきっと我々と共にシアーを創っていくことが出来ると考えています。
Q:社員に求められることは?
A:シアーの3Sとしている「Speed」「Simple」「Sense」です。「Speed」は大切な仕事こそ後回しにするのではなく、今すぐに取り組もうというもの。「Simple」は、あれこれ理屈で考えるのではなく、基本に忠実に素直にシンプルに考えるというもの。「Sense」は、会社として恥ずかしくないクオリティを見極める力です。その3つを基本として、「会社の10年後を、自ら考えられる社員」になってもらいたいと考えています。
A:シアーの3Sとしている「Speed」「Simple」「Sense」です。「Speed」は大切な仕事こそ後回しにするのではなく、今すぐに取り組もうというもの。「Simple」は、あれこれ理屈で考えるのではなく、基本に忠実に素直にシンプルに考えるというもの。「Sense」は、会社として恥ずかしくないクオリティを見極める力です。その3つを基本として、「会社の10年後を、自ら考えられる社員」になってもらいたいと考えています。